スタッフの休日

「祝!レッドブル・ホンダ!」

今回のスタッフブログは… 2019年5月にもブログを担当しました、製造部所属、 カーボンファイバー製品製作のラミネート作業 を担当しています S です。 このスタッフブログも2年と7ヶ月で社員間で一周することができました。 普段ご覧いただいている皆様にはとても感謝しております。 写真:カーボンファイバー製品製作(ラミネート・積層作業)       さて、今回の内容ですが… F1 2021 アブダビGPはご覧になられ… [続きを読む]

休日散歩

ムーンクラフト・スタッフブログ、今回は製造部所属、H が担当します。 担当業務はカーボンコンポジットのアッセンブリー作業(サンディング・トリミング・合わせ・組付け)を担当しています。 写真:カーボンコンポジット・アッセンブリー作業     休日はいつも時間を見つけると愛車でドライブによく行きます。 知らない道を走るのが好きであっちこっち走り回っています。     先導有の体験走行ですがサーキットも行ってみ… [続きを読む]

初詣

ムーンクラフト・スタッフブログ、今回は総務部の A が担当します。 写真:ムーンクラフト 応接室     ムーンクラフトの応接室に展示中の「ムーンクラフト製 FIA公認 フルバケットシート」。 2021 SUPER GT参戦車両のLOTUS EVORAのシートに、ムーンクラフト製の同モデルが実際に使用されています。         「ムーンクラフト製 FIA公認 フルバケットシート」は… [続きを読む]

大好きな沖縄

ムーンクラフト・スタッフブログ、今回は総務部の A が担当します。 写真:ムーンクラフト 応接室 (ムーンクラフト製 FIA公認 フルバケットシート 展示中)           自分のライフスタイルとなっている沖縄旅行。 今回は、沖縄で必ず行くところをご紹介したいと思います。     ①「H&W」でハンバーガーやポテトを食す。   アメリカ発、沖縄育ちのハ… [続きを読む]

カーボンとアートの親和性

ムーンクラフト製造部の岸正彦です。   今回は、カーボン製MIDIハープギター「Orpheus(オルフェス)」を紹介します。 ❝出典:Player 誌 Photo by TOMUJI OHTANI❞   見ての通り好き勝手に作ったアートで、ギターにハープを付け、アクティブピックアップの出力とMIDI出力を備えたカーボン製の作品です。   このギターは友人のギタリスト、滝口 徹(とおる)に頼まれて作ったもので、彼が「… [続きを読む]

1976年F1世界選手権イン・ジャパン

今回のムーンクラフトスタッフブログは、製造部 Y が担当します。   このコロナ禍いかがお過ごしでしょうか。 私もコロナ禍に加えて梅雨時の長雨、明けての猛暑で出掛ける事もままならず、 お家時間が増えております・・・   そんな中「Amazon Prime Video」で1977年公開の映画「サーキットの狼」を発見! 映画公開時に劇場で観て以来なので実に43年ぶりの視聴となりました! 内容で覚えていたのは劇中のレースシーンに鈴… [続きを読む]

私の好きな場所

ムーンクラフト・スタッフブログ、今回は製造部の T が書きたいと思います。 普段の業務では、カーボンファイバー製品製作のラミネート作業工程を中心に行っています。 写真:カーボンファイバー製品製作(ラミネート・積層作業)         今回のブログでは私の最近のお気に入りにしている場所を少し紹介します。     最近、とても静かな施設を訪れました。 ムーンクラフトのある御殿場に移り住ん… [続きを読む]

大好きなものづくり

カーボンファイバー製品製作のラミネート作業工程を主に担当しています Y が、今回のムーンクラフトスタッフブログを担当します。 写真:カーボンファイバー製品製作(ラミネート・積層作業) ムーンクラフト製 FIA公認 フルバケットシート     自粛生活のなか皆さんは、どうお過ごしですか?   私は毎週末、家の片付けや、キッチンの改装(リメイクシールの貼り替えやデッドスペースの台の製作)をして家の中がスッキリし、雰囲気… [続きを読む]

「おとうさんといっしょ」

今回は製造部所属の H がムーンクラフトブログ書きます。カーボン製品製作全般を行っています。 写真:カーボンファイバー製品製作作業 ムーンクラフト製 FIA公認フルバケットシート       先日、趣味にしている自転車の仲間から頂いた、ペダルの無い幼児用自転車のキックバイク「ストライダー」。   頂いたまま使っても面白くないので、一旦バラして塗装することに。     ステッカー剥がして… [続きを読む]

零戦エンジンの取説

今回のムーンクラフト・スタッフブログは、製造部所属、カーボン製品の仕上げ加工を担当している T が担当したいと思います。 写真:カーボンコンポジット・アッセンブリー作業       今回のスタッフブログでは、私が昨年購入しました本について紹介したいと思います。   紹介したい本は…   『栄発動機二〇型取扱説明書 完全復刻版』 です。     本…というよりは要するに『取説』… [続きを読む]
BLOG記事一覧へ

SHARE

Pocket

follow us in feedly

MOONCRAFTのサービス

ムーンクラフトのハイレベルな風洞実験サービス

2014年、自社開発のPCプログラムにより計測作業が自動化されました。風洞のプロフェッショナルが、より精密で信頼のあるデータを導きます。

ムーンクラフト風洞実験設備へ
Page Top
ムーンクラフトのハイレベルな風洞実験サービス