長崎旅行記

ムーンクラフト・スタッフブログ、今回は、製造部所属、普段は カーボンコンポジット製品製作のアッセンブリー作業 を中心に担当しています M が担当します。

写真:カーボンコンポジット製品製作(アッセンブリー・組立作業)

 
 
 
今回は、コロナ禍前に家族で行った長崎旅行です。
 
長崎旅行一日目は、佐世保市内を観光。
佐世保駅に着いてまずびっくりしたのが、駅に『桃太郎電鉄』シリーズの登場キャラクターのボンビーの石像がありました。
なぜ佐世保駅にボンビーなのか・・・。
 
そしてこの日は偶然ですが、佐世保駅近くの港に海上自衛隊の護衛艦が停泊しており、見学できるとのこと。
この機会に見学したかったのですが、父親が身分証明書を持ってきてなくあえなく断念。
 
 
 
 
二日目は、長崎市内を観光。
 
前日断念した護衛艦見学の代わりに、運よく晴天の軍艦島に行けました。
軍艦島は運が良くないと入島はもちろん、姿を見に行くことすら出来ないそうです。
 
ちなみに、長崎市はローマ法王の訪問準備で大半の観光名所は補修工事中。
残念ながらあまり観れませんでした。
 
ただ、その代わりといっては何ですけど、長崎ちゃんぽんの元祖といわれている四海樓(しかいろう)さんに並ばずに入ることができました。
 
やっぱり元祖と言われるだけあって、こちらの長崎ちゃんぽんは凄くおいしかったです。

写真:軍艦島

 
 
 
 

follow us in feedly
Pocket

記事一覧に戻る
 ↩︎ 

SHARE

Pocket

follow us in feedly

MOONCRAFTのサービス

ムーンクラフトのハイレベルな風洞実験サービス

2014年、自社開発のPCプログラムにより計測作業が自動化されました。風洞のプロフェッショナルが、より精密で信頼のあるデータを導きます。

ムーンクラフト風洞実験設備へ
Page Top
ムーンクラフトのハイレベルな風洞実験サービス