2016 SUPER GT Round 7 THAILAND
今週末はF1日本グランプリやフォーミュラeの開幕戦、モータースポーツファンには忙しい週末となりそうですが、SUPER GTもタイのブリーラム、チャン・インターナショナル・サーキットにて第7戦が開催されます。
前戦の鈴鹿でクラッシュしてしまったEVORAもなんとか修理も間に合い、無事に空輸にてタイへ。
チームスタッフも今週の水曜日午前の便でタイへ向かいました。
現場スタッフより現地の情報が来ましたので紹介します。
<水曜日>
羽田空港を水曜午前10時35分発。
ホテルへの到着は、ほぼ木曜日の水曜日の深夜。
予想通りのなかなかハードな移動日だったようです。
<木曜日>
この日よりサーキット入り。
ハンドキャリーにて持ち込んだ部品を組み付けて、予定されていた修理作業はすべて終了。
この日は昼間の気温は31度、湿度は70%で日本の夏並みの蒸し暑さでした。
雨季ってこともあって短時間ながらもスコールもあったそうです。
日が暮れると過ごしやすくはなるものの、ピット内の明かりに虫が大量に集まって、虫との戦い。
意外なところに苦労があったようですね!
<金曜日>
走行セッションを翌日に控え、本日はアライメント調整、車検、タイヤ組み込み、タイヤ交換練習が主なメニュー。
作業などは順調に進み、比較的早めにスタッフもサーキットを後にすることができたとのこと。
明日はフリー走行・予選ですが、現場スタッフによると現地の天候はあまり良くない予報が出ているようです。
そして・・・夕飯は当然現地のタイ料理を堪能しているものと思っていたのですが、
情報によると、昨晩は現地の日本料理屋へ食べに行ったとのこと!
たらふく食べて体調も万全との連絡がありました。
気になる現地の天候ですが、昨年は6月開催。
スタート時の気温が37度、路面温度は50度。
とんでもない猛暑のレースとなりました。
今年は開催初年度だった2014年同様の10月開催。
現地10月の平均最高気温を調べましたが、昨年よりは下がりそうでした。
こちらは8日土曜日の予報。
(情報:Weather Underground)
こちらは9日日曜日の予報。
(情報:Weather Underground)
現場スタッフの連絡通り、土曜日は雨模様かもしれませんね!
また、鈴鹿でEVORAのサードドライバーを務め、活躍してくれた牧野任祐選手。
今回はSUPER GTがGT500クラスのデビュー戦です。
たった一戦ですが、EVORAのドライバーだった牧野選手。
ステップアップしての初のGT500クラス、更なる活躍を期待したいですね!
EVORAと合わせて今回は注目です!
本当に楽しみですね!
(画像:Cars Tokai Dream28さんのFacebookより)
SUPER GT第7戦・タイ。
詳細情報は、下記のSUPER GT公式Webサイトのページをご覧ください。
SUPER GT公式Webサイト