SUPER GT 第6戦 鈴鹿 搬入・設営日

2016 SUPER GT Round 6 SUZUKA

8月27日・28日、鈴鹿サーキットにて「SUPER GT第6戦・第45回 インターナショナル 鈴鹿1000km」が開催されます。
本日は搬入&設営日でした。
P1020210

 

シリーズ最長の1000kmレース。
今回の変化といえば、やはりここでしょうか。
LOTUS EVORAのサードドライバーとして牧野選手が登場。
マシンにも名前がバッチリ入っています。
P1020214

 

その牧野選手。
先週ツインリンクもてぎで開催された全日本フォーミュラ3選手権(以下:F3)。
F3第11戦では自身F3初ポールポジションを獲得。
そして決勝も雨のレースを2位で終え、今シーズン3度目の表彰台を獲得しました。
しかし、ポールポジションスタートからの2位フィニッシュは、非常に悔しいレースになってしまったと思います。

rd06_24(画像:日本フォーミュラスリー協会さん公式WEBサイトより)

rd06_31(画像:日本フォーミュラスリー協会さん公式WEBサイトより)

 

 

そして今週、SUPER GTに初参戦。
先週のF3の分も、今回のSUPER GT鈴鹿で思いっきり活躍してほしいですね!

 

 

そして・・・
現在、日本の南には台風10号がいますが、鈴鹿サーキットの天気予報は金曜日の夜20時で以下の通り。

 

27日土曜日の予報。
(情報:Weather Underground)
0827_Suzuka Circuit, Japan 天気 Weather Underground

 

こちらは28日日曜日の予報。
(情報:Weather Underground)
0828_Suzuka Circuit, Japan 天気 Weather Underground
・・・土曜日はドライコンディションで進みそうですが、日没後からは雨でしょうか。
現時点での予報を信じれば、日曜日は確実に雨絡み。
奇しくも昨年同様、決勝はウェットコンディションの鈴鹿1000kmとなるのでしょうか。
WT1_7070

 

ちなみに・・・
SUPER GTでは、各レースの広告ポスター等に使われているイメージ画像があるのですが、今回の2016の鈴鹿版にはLOTUS EVORAがいます。
ちなみに今シーズン初登場!!
昨年の鈴鹿以来、通算2回目の広告ポスターへの登場になりました。
16R6_pos_ss

 

最後に・・・
こちらは昨年の鈴鹿、予選Q2でのLOTUS EVORA加藤選手のポールポジションラップです!
タイムは1’58.248を記録。
明日の予選、是非とも昨年の予選結果の再現を期待したいですね!

今から本当に楽しみです!

11889678_899112506848839_8909288314924930303_n

その「SUPER GT第6戦・第45回 インターナショナル 鈴鹿1000km」。
詳細情報は、下記のSUPER GT公式Webサイト、そして鈴鹿サーキット公式Webサイトのページをご覧ください。
SUPER GT公式Webサイト
鈴鹿サーキット公式Webサイト

follow us in feedly
Pocket

記事一覧に戻る
 ↩︎ 

SHARE

Pocket

follow us in feedly

MOONCRAFTのサービス

ムーンクラフトのハイレベルな風洞実験サービス

2014年、自社開発のPCプログラムにより計測作業が自動化されました。風洞のプロフェッショナルが、より精密で信頼のあるデータを導きます。

ムーンクラフト風洞実験設備へ
Page Top
ムーンクラフトのハイレベルな風洞実験サービス