現場スタッフからの、SUPER GT SUGO予選日のレポートです!
昨日より、SUPER GT 第4戦がスポーツランドSUGOにて行われています。
第4戦ですが、実質今シーズンとしては3戦目。
久々のレースウィークエンドが始まりました。
(画像:LCI LimitedさんのFacebookより)
まずは朝の公式練習走行。
加藤選手が乗り込みコースイン。
しかしまもなくしてシフトチェンジができないトラブル発生。
原因はシフトチェンジ用のコンプレッサーのトラブルのようで、 他のチームからスペアを拝借して急遽交換。
セッション終盤になんとか再度コースインはできましたが、満足な走り込みはできませんでした。
ただ、これまでのテストのおかげで車のバランスはかなり良く、セット変更はほとんどせずに予選に臨みました。
そして迎えた午後の予選。
予選Q1は加藤選手が担当、1’18.496の2番手タイムでQ2進出。
Q1トップのPRIUS 31号車から0.326差、ヨコハマタイヤ勢ではトップタイムと、朝の公式練習走行がほぼできていない中では非常に良い出だしとなりました。
そして予選Q2。
高橋選手が乗って、1分20秒台を切る1’19.899を記録。
自己ベストを大きく更新する走りで予選11番手となりました。
コース幅が狭く、決して抜きどころが多くないSUGO。
今シーズンのアップデートで直線スピードも昨年より向上、とはいえ基本的にはコーナリングマシンのEVORA。
この高橋選手が自己ベストを叩き出して得た11番手というグリッド。
本日の決勝、追い上げを考えると非常に価値のある予選結果になったと思います。
また朝にコンプレッサーのトラブルは出たものの、マシンバランスも良く、
ドライバー、マシン共に上々なので、本日の81周で行われる決勝、期待が持てます。
事前の雨予報も確率は低くなってきているようで、14時からのレースが非常に楽しみになってきました。
(情報:Weather Underground )
由良がテレビ中継の解説を務めますSUPER GT 第4戦 SUGO、
J-SPORTSさんで本日(24日)の決勝、13時30分から生中継されます。
放送の詳細情報については、J SPORTS公式WEBサイトのページをご覧ください。
J SPORTS公式WEBサイト
由良社長、昨日に引き続き本日も解説宜しくお願いします!
(画像:中島 秀之さんのFacebookより)