SUPER GT 公式テスト 鈴鹿

先日のスポーツランドSUGOでのSUPER GT公式テストに続き、今週の金・土曜日の2日間(6月30日・7月1日)、インシーズン2度目のSUPER GT公式テストが三重県・鈴鹿サーキットにて行われます。

 
 
今回は8月末に開催されますSUPER GT第6戦 鈴鹿1000kmへ向けての意味合いが強い公式テスト。
エントリーリストにはサードドライバーも名を連ねており、その中には今年の鈴鹿1000kmにてSUPER GTデビュー予定の元F1ドライバーの名前も!!
公式テストですが今回は注目度高そうですね!
 
そして・・・
事前のエントリーリストには記載されていましたSGT LOTUS EVORAを駆るCars Tokai Dream28チームですが、既報の通り今回の公式テストは参加を見送る事になりました。
次戦7月22日・23日に開催されますSUPER GT第4戦へ万全の体制で臨めるよう、現在も作業が行われています。

 
 
今回の鈴鹿サーキットでのSUPER GT公式テストは、「2017 SUPER GT Round6 第46回 インターナショナル SUZUKA 1000km SUZUKA 1000km THE FINAL」の先行前売り観戦券をお持ちの方は無料にて観覧、また前売り観戦券をお持ちでない方でも鈴鹿サーキット入園料で観覧いただけます。
 
走行セッションは下記の通りです。
6月30日(金)
セッション1:9時30分~11時30分
セッション2:13時30分~16時40分
 
7月1日(土)
セッション3:8時30分~10時30分
セッション4:13時25分~16時25分
 
土曜日はお昼のセッション間にオープンピットが予定、また両日とも新感覚EVアトラクション「サーキットチャレンジャー」体験等々、ご来場頂いたファンへのイベントも用意されています。
 
残念ながらSGT LOTUS EVORAは今回の公式テストは欠席ですが、ご家族やお友達とご一緒にSUPER GT観戦いかがでしょうか!

 
 
詳細情報は、下記のSUPER GT公式Webサイト、そして鈴鹿サーキット公式Webサイトのページをご覧ください。
SUPER GT公式Webサイト
鈴鹿サーキット公式Webサイト

follow us in feedly
Pocket

記事一覧に戻る
 ↩︎ 

SHARE

Pocket

follow us in feedly

MOONCRAFTのサービス

ムーンクラフトのハイレベルな風洞実験サービス

2014年、自社開発のPCプログラムにより計測作業が自動化されました。風洞のプロフェッショナルが、より精密で信頼のあるデータを導きます。

ムーンクラフト風洞実験設備へ
Page Top
ムーンクラフトのハイレベルな風洞実験サービス