SUPER GT 第4戦 SUGO 搬入・設営日

2017 SUPER GT Round 4

2017 SUPER GTは宮城県・スポーツランドSUGOでの第4戦を迎えます。
前戦から約2ヵ月のインターバルを経て迎える第4戦。
その間に2回の公式テスト含め、各サーキットでテストが行われてきました。
夏のSUPER GTは、このSUGO、夏の富士、そして鈴鹿1000kmと1ヵ月半で3戦開催されます。
まずは宮城県・スポーツランドSUGOが舞台です。
今週末はどんなレースとなるしょうか。

 
 
昨日は設営日。
現場スタッフからの情報では、搬入日の昨日はとにかく暑かったとのこと。
避暑地・御殿場から向かったスタッフには少々身にこたえる暑さとなったようです。
そしてSGT LOTUS EVORA、ボディの変更点があり今回は夏期用ラジエターアウトレットがついています。
(その夏期用ラジエターアウトレットのアップ写真が無くすみません)
土曜午後からの雨予報についても現場では話題になっているようで、予選はどうなるのかと心配の声も出ていました。
 
本日の予選日は朝9時から公式練習セッション。
お昼にはピットウォークが行われます。
ピットウォークは11時25分から12時25分の1時間です。
その後FIA F4のレース後、午後の14時10分から予選のQ1がスタートします。
 
今回、SGT LOTUS EVORAのCarsTokaiDream28チームのピット位置はややピットレーン出口より。お隣は埼玉トヨペット Green BraveさんのマークX MCと、Audi Team HitotsuyamaさんのアウディR8 LMSです。
 
ちなみに・・・
Audi Team HitotsuyamaさんのアウディR8 LMSとは2017シーズン4戦で3回ピットがお隣です!
 
お昼のピットウォークでは是非SGT LOTUS EVORAを見に来てもらえたらと思います!
 
 
さて、先日関東は梅雨明けになりましたが、まだ梅雨明け前の東北地方の宮城県・スポーツランドSUGO。現場でも話題に上がっている今週末の天気予報ですが・・・
 
こちらは本日22日、予選日の予報。
(情報:Weather Underground)

 
 
続いて明日23日、決勝日の予報。
(情報:Weather Underground)

 
 
予報を見る限り、2日間ともに雨絡みの週末でしょうか。
現時点での予報では最も降水確率の高いのは日曜日のレース前。
決勝スタートは14時30分。
雨は上がっていても、路面に雨の残るコンディション下でのレースになりそうでしょうか。
ランオフエリアが狭いスポーツランドSUGOのサーキット。
雨の残る路面での、参戦台数の多いSUPER GTのレース。
ちょっと今週末のレースが心配です。

 
 
2017 SUPER GT 第4戦 SUGO。
詳細情報は、下記のSUPER GT公式Webサイト、又はスポーツランドSUGO公式WEBサイトのページをご覧ください。

SUPER GT公式Webサイト
スポーツランドSUGO公式WEBサイト

follow us in feedly
Pocket

記事一覧に戻る
 ↩︎ 

最新の投稿

2023.08.02

里帰り

2023.07.20

軽登山

SHARE

Pocket

follow us in feedly

MOONCRAFTのサービス

ムーンクラフトのハイレベルな風洞実験サービス

2014年、自社開発のPCプログラムにより計測作業が自動化されました。風洞のプロフェッショナルが、より精密で信頼のあるデータを導きます。

ムーンクラフト風洞実験設備へ
Page Top
ムーンクラフトのハイレベルな風洞実験サービス