復刻版「ビッグウィッグ」発売!!

株式会社タミヤさんより、由良デザイン電動RCカー4WDレーシングバギーの復刻版「ビッグウィッグ(2017)」が今週土曜日3月11日に発売されます。
(画像:株式会社タミヤさん公式WEBサイト より)
 
 
「ビッグウィッグ」は今から31年前の1986年。
タミヤ電動RCカー誕生10周年記念モデルとして発売された4WDレーシングバギーのRCカー。
ボディデザインは由良が担当、車体設計がタミヤ(当時:田宮模型)さんによる共同作業で開発されました。
社内以外で模型のデザインを行うことがないタミヤさんが、デザイナーとして由良を起用したことで話題にもなりました。
 
今回発売されるのは、当時の基本構成を変えることなく、改良を加えた復刻版の「ビッグウィッグ(2017)」。
ボディのロゴも多少異なります。
やはり一番はリアウイングに弊社「MOONCRAFT」のマークが大きく配置されているところでしょうか。
 
ムーンクラフトでも只今1986年当時のビッグウィッグ資料等を集めておりますので、後日改めてBLOGで紹介する予定です。
 
また、先日新旧2台のビッグウィッグを前に雑誌の取材も行われました。
ムーンクラフトの応接室にも1986年当時のビックウィッグが展示されています。


 
 

下記はタミヤさんの復刻版「ビッグウィッグ(2017)」紹介動画になります。

(動画:Youtube ? MEDIA (タミヤ公式チャンネル)  より)

 
 
いよいよ今週土曜日が発売日となります。
1986年当時をご存知の方、また今回初めてご興味を持たれた方も、復刻版「ビッグウィッグ(2017)」いかがでしょうか。
 
 
復刻版ビッグウィッグの商品詳細情報は、下記の株式会社タミヤ公式WEBサイト「ビッグウィッグ(2017)」、またはTAMIYA SHOP ONLINE「1/10 RC ビックウィッグ(2017)」のページをご覧ください。
株式会社タミヤ公式WEBサイト -「ビッグウィッグ(2017)」
TAMIYA SHOP ONLINE -「1/10 RC ビッグウィッグ(2017)」
 
※ 走行には別途ファインスペック2.4G電動RCドライブセットおよび送信機用電源(単3形電池4本)が必要となっております。

follow us in feedly
Pocket

記事一覧に戻る
 ↩︎ 

SHARE

Pocket

follow us in feedly

MOONCRAFTのサービス

ムーンクラフトのハイレベルな風洞実験サービス

2014年、自社開発のPCプログラムにより計測作業が自動化されました。風洞のプロフェッショナルが、より精密で信頼のあるデータを導きます。

ムーンクラフト風洞実験設備へ
Page Top
ムーンクラフトのハイレベルな風洞実験サービス